こんにちは
結婚相談所 星灯の仲人士、伯あかりです
例えば、あなたが結婚相談所で交際中だったとします。
でも、もうお断りにしようと思った時、
遠回しにお相手に直接伝えたりはしていませんか?
仲人さんから伝わるのは悪いなと思ったり、
相手が傷付かないようにとの配慮で、
そういうことをされる方がいらっしゃいますが
それは、余計な気遣いなのです。
むしろ、遠回しに言われている方が傷付く方が多いのです。
星灯でも、
交際お断りの場合は私に言ってもらうようにしていますし、
その後は仲人同士で伝え合います。
感情がどうしても入ってしまう交際終了時は、
ある意味、淡々と進めていくことが大事です。
仲人が間に入る事で、
トラブル回避にもなっているのです。
※一部訂正です(2/6)
交際が深まっていた時点での交際終了の場合、
やはり情がうまれ、
自分から今までのお礼も含めてきちんと言いたい、
という方もいらっしゃいます。
その場合は、
ご自身でお相手にお伝えしてもかまいません。
ただ、その場合も必ず、
仲人である私に連絡して頂いています。
ただやはり、
遠回しに相手に伝えるというのは、
傷付く方が多いので、
星灯ではおすすめはしていません。
※※
そして、もし交際お断りされた立場になったら...
気にしない事です。
相手に交際終了した原因を聞いたとしても、
気を遣って本当の事を言ってくれるとも限りませんし。。
交際終了する原因は人それぞれですし、
人間ですから、合う合わないもあります。
その人とは合わなかった原因が、
次の人とは成婚になるきっかけになるかもしれない。。
これは、実際に相手と接していかないと分からないことです。
気にしないで、またお見合いをしていけば良いのです。
思い当たる事があったら、
次の交際でその経験を生かせばいいのです。
が、それも必ず当てはまるとは限らないのが難しいところです。。
結婚相談所は、
成婚を目指す為のシステムはできていますので、
そのシステムをがっつり活用してくださいね。
成婚へ近付くためのコツは、
前向きに行動することです
それでは今日も素敵な一日を☆彡