
こんにちは!
仲人士の伯あかりです。
今回は、成婚感謝状についてのお話を。
今年の日本仲人協会の新年会で成婚感謝状を頂きました!
これを頂けるのはほんまに嬉しいことです。
私が仲人業を始めた時、この成婚感謝状を頂けるようになるとは思っていませんでした。
始めたばかりの時は自信が全くありませんでした。
でも、日本仲人協会の勉強会にも参加しながら自分なりに婚活の事を勉強し、会員さん達とやり取りをしていくうえで、だんだんと自信が出てきました。
自分のやっている事は間違いではない、ちゃんと人を笑顔にできていると。
結婚相談所って、怪しく思われることが多々あります。
それは、悪徳業者や大手と呼ばれている所での対応に不満を持った方が多かったりするのですが、一般の方はそんな内部事情なんて知らないですからね。
友人達にも結婚相談所を始めた事は言いましたが、警戒されないようにあまり自分から話題には出さないようにしています。
そういう気の使い方をしなければならないほど、結婚相談所って色眼鏡で見られることが多いです。
一時は、その色眼鏡を変えたくてどうしようかと色々悩んでいましたが、だんだんと気にならなくなってきました。
それは、自分が真面目に仲人業をしていたら、自然と会員さんも増えていき、まわりも応援してくれて、友人や知人からも「こんな人がいるんやけど…」と相談してくれるようになったからです。
私の事を何も知らない人が勝手に色眼鏡で見てきても、勝手に見てくださいと思えるようにまでなりました。
そんなふうに自信がついていった今、こういう形になるものを頂けると本当に嬉しいです!
これからも、もっと勉強して、会員さんと成婚まで一緒に頑張っていきたいと思います。
皆さん、これからもよろしくお願いします!
それでは、今日も素敵な一日を☆彡