
婚活している人なら誰もが知っている、不利な条件。
・高年齢(悲しいかな、ほとんど女性…)
・低収入(悲しいかな、ほとんど男性…)
・低身長(悲しいかな、ほと…)
・低学歴
・同居
等々…
年齢だったら34歳以上とか、低収入だったら年収300万円以下とか、それぞれ理想の相手条件の平均を下回っていると、お見合いすら組めない事が多々あります。
まずここで言いたい!
こういう不利な条件は、私達仲人が決めたわけではなく、婚活者自体がそういう人を選ぶので、傾向として出てきた条件という事。
これを分かっていない人が「お見合いすらできないじゃないか!」と担当者にキレているのです。えぇえぇ、新人の頃は私もありました…ひどい内容のお手紙をもらって心が折れかけましたよ…
そして、その不利な条件を自分が持っていると自覚していながら、なぜか自分は人とは違うと思ってしまう人、多いです!
なんなら、一発逆転満塁ホームランを狙って、結局空振り三振だらけの人も…
いえ、べつに一発逆転満塁ホームランを目指しても良いのです。
その分成婚できる確率は減りますよっていうことで、確かに、その確率も0ではなく、一発逆転できる人もいるので、絶対やめろとも言えんのですけども…
逆転を狙うのだったら、キレたりしないでね♡っていうお願いです。
ただ、ここでも言いたい!
一発逆転満塁ホームランを目指す相手の人には、ライバルは無限にいる!
その中から勝ち抜かなければいけないのだ!
おっと、興奮して話がずれました。
結局何が言いたいかというと、自分は違うと思っていても他人からみたらみんな一緒。
私は会員さん達とお話をしているのでどんな人か分かるのですが、プロフィールからしか情報がない人にとっては、どんな人か分からない。
性格がいいのか、どんな話し方をするのか、笑い方は?食べ方は?メールの頻度は?
どんな人か分からないから、プロフィールの情報を頼りにお見合い相手を探しちゃうのです。
ぶっちゃけ、同じ性格だったら少しでもいい条件の人と結婚したいと思ってしまうもので、それは相手も同じ事。
会ってくれたら自分の良さに気づいてくれるはず!
と思っていても、そもそも会ってもらわなくちゃ話にならない。
なので、自分のプロフィールを知らない人のプロフィールだと思いながら見直して、自分の中で不利だと思う所があったら、そこを補えるようにPRしてみると、また出会える人が増えるかもしれません。
結果が出ないかもしれないけど、結果が出てる人は、まずプロフィールから見直しています。
なになに?
どうやって見直せばいいか分からない??
大丈夫です!
魅力を引き出すプロフィールを私が一緒に作りますので!
ご安心を。
それでは、また来週〜
コメントをお書きください